閑文字手帖

馬手に盃 弓手に肴

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

336 ノルマン懐石(習作)

元々は北欧…スカンジナビア半島、バルト海沿岸のゲルマン人で、更に漁業と交易と海賊を糧にしてゐた人びとの綜称であつた。活發に動いてゐたのは九世紀から十一世紀の半ばくらゐ。この二百五十年ほどを日本史で云ふと、坂上田村麻呂の東北征伐から空海による…

335 贋名槍譜(習作)

俵星玄蕃。生没年不詳。元祿年間のひと。山鹿流の軍學を収め、槍をよくした。 俵星といふのは、槍で突いた俵を星のやうに突き上げる様から奉られた異名とも考へられる。剛力が自慢だつたか。 元祿十五年(八月以降と思はれる)に、本所近くで夜鳴き蕎麦屋を営…

334 難問肴本

呑む時に肴…つまみが必要、わたしがそれを必要とするのは、既に何度も述べてゐる。だから我が親愛なる讀者諸嬢諸氏から 「もうそれは、聞き飽きたよ」 と笑はれさうである。それに具体的な肴乃至つまみについてはこの数回、色々と挙げてゐるのに、まだ何か挙…

333 朝酒玉子焼

何べんか書いた記憶があるけれど、気にせずに(また)書く。丸谷才一の“小説作法”といふ随筆で讀んだ話。イアン・フレミングが書いた『スリラー小説作法』には 「われわれはみな普通晝食とか夕食に取るような食事より、朝食の食べ物の方を好む」 と書かれてゐ…

332 小雨赤茄子

某日、小雨の夜に覗きこんだ、某所の臺北料理の呑み屋で、女将さんから 「臺灣料理(の一部)では、トマトで出汁を取ることがあるんですよ」 といふ話を聞いた。へへえと驚いてゐると、にこにこしながら美味しいよと云つて、それから日本人(詰りわたしのことだ…

331 屏風絵葡萄酒

屏風絵や掛軸や襖絵は、かまへずに眺められるところがいい。気らくと云ふと、生真面目な美術愛好家から、白い目で睨まれさうだから、リラックスして眺められると云ひかへておきませうか。 たれの説だつたか、江戸以前の美術は、獨立した藝術ではなく、生活の…

330 伝統蛍烏賊

蛍烏賊について辞書を幾つか調べた上で、ざつと纏めると、大体下記の如くになる。 ◾️ツツイカ目 ホタルイカモドキ科に属するイカの一種。胴長六から七センチメートル。体表に数百の発光器を持つ。食用。 ◾️日本特産。 ◾️分布は本州中部以北の日本近海沿岸。 …

329 遍照饂飩

ちよつとした温泉地、景勝地に行くと、何とか温泉や何々の井戸は、お大師さまが掘りあてたとか、杖をついた場所から水が溢れてきたとか、そんな感じの看板を目にする機会がある。妙に誇らしげなのが微笑ましい。 お大師さまと呼ぶ時、それが空海弘法大師を指…

328 肴になるカメラ

新品中古を問はず、カメラを手に入れると、嬉しくなるのは人情といふものでせう。それがたれでも買へるありふれた機種であつても、嬉しさを減じる理由にはならない。 この数年のわたしは、物慾がすつかり稀薄になつたから、殆どカメラを購はなくなつた。慾し…

327 書く為のカメラ

書く為といふのは文字通りで、たとへばこの手帖に書けるカメラかどうかの意味。 何をまた阿房なことをとあきれられるか。 ライカに決つてゐるだらうと云はれるか。 まあ、どちらでもいいや。 商賣で云ふとライカかニコンになるらしい。歴史が長く、逸話に事…

326 旅行に持つてゆくカメラ

ここでいふ旅行は一泊乃至それ以上の期間を考へてゐる。何とかバスで行く温泉と打ち立て蕎麦を樂しむ日帰りツアーは含まれてゐない。また撮影自体が目的の旅行も考慮してゐない。旨いものを食べに行くとか、佳いお酒を味はふとか、そんな目的の旅行なのでそ…

325 EOS1000QD(キヤノン)

初めて自分のお金で買つたのが、EOS1000であつた。友人が先に手に入れ 「面白いから、お前さんも、どうだ」 と誘つてきたのである。併し何を買つていいか、さつぱり判らないから、その友人にカメラ屋までついてきてもらつた。 目に入つたのが、ミノルタのα‐3…

324 MZ‐5(ペンタックス)

デジタル・カメラの惹句によくある、“タッチ・パネルで直感的な操作が可能”といふのは嘘…嘘が惡ければ誤魔化しである。画面をいちいち叩き、メニュ階層を下がるのが本当に合理的なら、フラグシップ機にダイヤルやレヴァが数多く配置される理由はどこにあるの…

323 R1s(リコー)

リコー・ファンである。理由を話し出すと切りも纏まりもなくなるので、その辺は詳しく触れない(まあさうなのだなと思つてもらへればいい)我が親愛なる讀者諸嬢諸氏の中にもファンはをられるだらうが、きつと殆どはGR(デジタル)のファンではなからうか。 その…

322 AF600(ニコン)

この型番で直ぐにあのカメラねと解るひとは少ないんではないかと思ふ。通称はニコンミニ。コンパクト・カメラである。 前々から思つてゐるのだが、ニコンは中級機普及機の作り方賣り方が、本当に下手糞な会社ですな。何が流行つてゐる、受けてゐるといふとこ…

321 ペンS(オリンパス)

小説家はそのデヴュー作にすべてが隠されてゐるといふ説がある。分析をしたわけではないが、割りと正しいのではないかと思ふ。 カメラに同じ見立てが成り立つかと云へば、それは怪しい。小説が原則として個人の作業なのに対し、カメラ造りは集団の仕事だから…